こんにちは!
栗本(@KurimotoYugo)です!最近、Aliexpressと言う海外の通販サイトを知りまして….
そこで以前僕が買ったCat7のLanケーブルがまさかの価格で販売されてまして!
まぁ衝動買いと言いますか….
合計で20本購入してしまいました….
到着までの流れ
個人輸入と、聞きますとなんか難しそうなイメージがありますよね?
僕は….結構簡単だったと思います、はい
流れとしては
1.英語で住所を入力
英語で住所はちょっと心配ですよね
僕は下記のサイトを使用しました
2.クレジットカードで購入
僕は厳密に言うとVISAデビットカードで購入しました。
基本、コンビニ支払いなどありません
Aliexpress側が日本円での支払いに対応してるのでありがたいです
3.出品者からの配送を待つ
出品者が指定の期限までに配送の連絡をし無かった場合は
Aliexpress側で自動的にキャンセルされます。
期限は購入者側で延長してあげる事も出来ますよ!
4.配送される
出品者が追跡可能な状態で配送手続きをすると
出品者から追跡番号が送られてきます。
その追跡番号を日本郵便の個別番号検索で調べれば商品が何処にあるのかわかります。
5.無事到着
と言う感じの流れです。
しかし….
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
これが、中国クオリティーか…..
0.5mを購入したのにサイズがバラバラ…..
キレた!!!!!!
他の奴も全部そうです。
あぁ…..
取り敢えず次回から全額返金を目指して出品者と口論していきたいと思います!