はいどうも〜バーチャルブロガーの栗本(@KurimotoYugo)です。
なぁんてのはもちろん嘘です。
さぁ前回、iPadを買って騒いでましたが、MacBook Proの時と同じくアクセサリーの紹介です。
目次
Glas.tR ナノリキッド


はい、今回フィルムは貼らずに液体を塗っていこうかなぁと思います。
液体フィルムって塗り替え?のタイミングがわからないんですよねぇ〜
液体フィルムは当ブログでも以前紹介しています。

AndMesh iPad 9.7 Basic Case


保護液体と来たら今度はケースです。
色はチャコールグレーにしました!
このケースはSmart Coverにも対応してるので結構おすすめです!
Smart Cover


さぁケースと来たら次はカバーです。
色はカバーに合わせてチャコールグレーにしました!
Apple純正のを買ったので結構高かったですが、質感がとても良く満足しています。!
Apple Pencil


純正続きで今回のiPadの目玉ApplePencilに対応した!という事で迷わず購入しました。
ペンの重さも丁度よく質感もOK
でも、キャップなくしそうですよねぇ……
アップル 2015-10-14
LENSEN Apple Pencil キャップ カバー アダプター


はい、地味ですがこれでキャップを無くす心配はほぼ無いでしょう!


カバーを付ける事によってPencilがコロコロ転がらなくなるので凄いいいです。
Anker PowerLine+ ライトニング


もう、Anker PowerLine+シリーズしかケーブルは使ってません
これ、本当です。このケーブル好きなんですよねぇ
Apple純正のLightningに似せて色も白にしました!
装着!


ガッシャーン!


さぁ、iPadを最強の状態にしました!
カッコイイですねぇ!


ApplePencilも最適化しましたし!
結構お金がかかりましたが、個人的には最高です!
では