こんにちは栗本(@KurimotoYugo)です!
半年前にSonyのミラーレス一眼 α6000を購入しました。
湿気等でレンズにカビが生えるに嫌ですよね
ドライボックスでも良いんですが、定期的に乾燥剤を購入するのもなんかもったいないと思い、安価な防湿庫を探していたらRe:CLEAN RC-30Lを見つけたので今回購入してみました。
安価だが、高品質


届いた防湿庫がこちら


- 本体
- ACアダプター
- 鍵


キャビネット本体はスチール製でマットな仕上がりとなっています。


防湿庫の扉は強化ガラスで出来ており、簡易的なロック機構が備わっています。


扉の右上には温度と湿度計が備わっており、防湿庫内が適切な環境であるか確認づることが出来ます。


扉の裏にはゴムパッキンがあり、防湿庫内をしっかりと密閉してくれます。
見た目だけではない、中も素晴らしい


中にはレンズ用の凹凸マットとボディなどを置く平らなマットがある勿論接着されている訳ではないので、下段に凹凸マットにすることも出来る


上段はトレイのようになっており、引き出すことで簡単にレンズの出し入れが可能になっています。
トレイ自体の高さも変更可能なので、使用しているレンズによって変更ことが可能です。


高級な防湿庫には、自動で湿度を管理してくれるような機構がありますがRC-30Lにはそのような機構は備わっておらず手動で調整することになります。


電源が入ってる状態だと、内部のLEDランプが光る仕組みになっており、ツマミをMAXにするほどLEDが明るくなります。
夜間など、人によってはLEDランプが結構気になるのでテープ等で塞ぐのも一つの手です。
まとめ
実際に購入から2年が経過して再度書き直しています。
今の所不具合もなく、しっかり防湿庫としての役割を果たしてくれてます。
欠点は自動で湿度の管理等をしてくれないので除湿をしすぎちゃうようなことがありました。
現在は、SmartPlugを使用して一定時間除湿をする運用をしています。
当ブログでSmartPlugのおすすめ製品を紹介しているので合わせてご覧ください

このブログの画像、メルカリに転載されてますよ
そちらの件に関しては、当方でも確認済みです。
一度、出品者に連絡しましたが、コメントを削除され、ブロックされてしまいました。